2016年05月04日

ラグーナテンボス

ラグーナテンボスに行ってきました。

日差しも強くなく長袖でも丁度よい過ごしやすい日になりましたね。icon01

今日は久しぶりに娘と三人でラグーナテンボスにでかけました。inu
ラグーナテンボス

ご存知の方も多いと思いますが、
ここで少しご紹介

蒲郡市にあるラグーナテンボス
三河湾に面した複合型レジャー施設です。
新城からは30㌔~35㌔のところにありicon車だと60分位の場所
icon電車だとJR三河大塚駅からiconバスが出ています。

幼いこどものいる家族には丁度よい距離感ではないでしょうか?

遊び、買う、癒し、など なんでも楽しめちゃうラグーナテンボスですが、
今日の目当ては入場料だけでも楽しめちゃう、
ゴールデンウイーク限定の
ファントム オブ ダイナソウ と
ラグーナテンボス

フラワーラグーンですicon12
ラグーナテンボス

ファントムオブダイナソウは
リアル過ぎる恐竜が間近に迫って来る
安全なはずなのに
ものすごく恐怖を感じることの出来る
参加型のショーです。
一度見るとまた見たくなるそんなショーでした。


ラグーナテンボス
フラワーラグーンは今のシーズンはバラの展示でした。flower

3歳になったばかりの子には
退屈しちゃうのかななんて思いきや、
会場に入るとお花の甘い香りと色とりどりのバラに
家族三人で魅了されてしまった、、、というような時間が過ごせました。
本当に魅了される空間作り。
人に思わず勧めたくなる、そんな場所です。


ファントムオブダイナソウはゴールデンウイーク中のみの開催

フラワーラグーンは5/28からは紫陽花の展示に変わるようですよkao


投稿:yu-ko


  • LINEで送る

同じカテゴリー(★yu-koのつぶやき)の記事画像
箏とうたの音楽会を開催しました
児童館たんぽぽにいってきました
浜松市動物園に行って来ました
「さくらの街から」吹奏楽バージョンが披露されました
ちょっと❤はやい クリスマスコンサート
そら色音楽室~箏とうたの音楽会~
同じカテゴリー(★yu-koのつぶやき)の記事
 箏とうたの音楽会を開催しました (2019-03-12 20:47)
 児童館たんぽぽにいってきました (2019-03-03 06:00)
 浜松市動物園に行って来ました (2018-10-30 08:33)
 「さくらの街から」吹奏楽バージョンが披露されました (2018-10-06 10:01)
 ちょっと❤はやい クリスマスコンサート (2017-12-04 17:44)
 そら色音楽室~箏とうたの音楽会~ (2017-10-15 14:15)

Posted by さくらちゃん at 23:29│Comments(0)★yu-koのつぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。