2018年10月30日

浜松市動物園に行って来ました

秋晴れの日曜日icon01

浜松市動物園に行って来ました

浜松市動物園は鳳来地区児童館たんぽぽ周辺から
車で約1時間icon17
子供にとってはちょっと長い道のりも
動物園にいくワクワクと新城にはない海での風景を眺めつつ 楽しみながら到着できました
浜松市動物園に行って来ました
11時少し前に着きましたが
iconハロウィン大抽選会が行われるということもあってか沢山のお客さんの列ができていました。

バードハウスやとらライオン等を見ながら抽選会場へ
大当たり‼️
ペンギン餌やりのチケットをゲットしましたicon12
浜松市動物園に行って来ました
定刻になってペンギンのお家にいくと
お兄さんのアナウンスで柵の内側へ
餌をいただきお兄さんの合図で一斉に餌やり
大きな子も小さな子もとってもいい笑顔
いい経験ができました
浜松市動物園に行って来ました
浜松市動物園に行って来ました
土日祝日は ウサギとのふれあい体験もおこなっているようです。
浜松市動物園に行って来ました
浜松市動物園に行って来ました
時間になると行列ができるほどの人気
時間を区切ってお膝の上でふれあい体験ができます
上手だね❤️なんて誉められてご満悦な娘

私の今日1番は
なんといっても シロクマの2頭
モモとバフィン
活発に泳ぎ遊ぶモモ
ちょっと高齢のバフィンとの遊ぶすがたがみられたことです
浜松市動物園に行って来ました

午後からは少し寒く羽織ものがほしいなと感じた気候でしたが
森林浴を楽しみながらの動物園、子供も満足、大人もリフレッシュできたそんな時間でした

hiyoko_02高低差があるのでベビーカーを持っていくといいかなって思いました
園内のお手洗いには洋式トイレもありましたよ


投稿:yu-ko


●住所: 〒431-1209 浜松市西区舘山寺町199
●開園時間: 午前9時~午後4時30分(入園は午後4時まで)
     ※午後4時より閉園準備のため、ご覧になれない動物があります
●休園日: 12月29日~12月31日
●入園料
 【通常入園料】
  大人(高校生以上)・・・410円
  中学生以下・・・無料
  満70歳以上の高齢者・・・無料
  障がい者・療育手帳をお持ちの方は本人・介護者1名・・・無料
●駐車料
  普通車・・・200円
  大型バス(マイクロを含む)・・・無料

  • LINEで送る

同じカテゴリー(★yu-koのつぶやき)の記事画像
箏とうたの音楽会を開催しました
児童館たんぽぽにいってきました
「さくらの街から」吹奏楽バージョンが披露されました
ちょっと❤はやい クリスマスコンサート
そら色音楽室~箏とうたの音楽会~
防災の日
同じカテゴリー(★yu-koのつぶやき)の記事
 箏とうたの音楽会を開催しました (2019-03-12 20:47)
 児童館たんぽぽにいってきました (2019-03-03 06:00)
 「さくらの街から」吹奏楽バージョンが披露されました (2018-10-06 10:01)
 ちょっと❤はやい クリスマスコンサート (2017-12-04 17:44)
 そら色音楽室~箏とうたの音楽会~ (2017-10-15 14:15)
 防災の日 (2017-09-03 09:47)

Posted by さくらちゃん at 08:33│Comments(0)★yu-koのつぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。