2017年06月19日

豊川アレルギーっ子の会

6月15日(木)

ウィズ豊川で行われていた、【豊川アレルギーっ子の会(親の会)】にお邪魔して来ました。


アレルギーをもったお子さんのママたちが月1で集まり、情報交換をしています。



この日は、集まった方たちの自己紹介をしたり、

近況報告をしていました。

・食物の負荷試験の進め方は?

・学校の給食の除去は?献立はどのように利用してる?
豊川市教育委員会発行の「学校給食の食物アレルギー対応マニュアル」がありました。


・高校の遠足でリトルワールドに行ったけど、食べれるものがあるのか、
 事前にメールで問い合わせて、アレルギー情報をもらえたので、
 メールを見ながら、食べれるものを買って食べて来たそうです。
 (母は心配で弁当を持たせたけど、・・・)

・エピペンは処方してもらってる?

・病院の引継ぎは?



などのお話がでてました。


次回は、石井食品さんがお見えになり、アレルギー対応食の試食会を行います。
7月6日(木)10時~11時半、ウィズ豊川2階和室です。
参加費は100円。
お子さんと一緒に参加してください。
FB:https://www.facebook.com/foodallergytoyokawa/



投稿:はるみ


  
  • LINEで送る


Posted by さくらちゃん at 10:07Comments(0)★自主子育てサークル

2017年05月10日

笑くぼの会

5月10日(水)
笑くぼの会」が鳳来中部小学校の相談室で行われ、参加してきました(^^)

平成26年度からはじめた会で、月に1回程度開かれています。
お子さんの成長や発達などに悩んでいる、気になっている。またこんな事で困っている、こんな事ができるようになった!
など、色々な情報交換の場でもあり、何でも気軽に話しができる座談会です

私は少し話しを聞いてもらうと、なかなか前に進んでいかない時でも気持ちが楽になります。



投稿:Yoshimi


次回の予定は6月7日(水)です。

【問い合わせ先】
子育て情報誌さくら
携帯:090-4267-3073
メール:sakuraharumi99@gmail.com


  
  • LINEで送る


2017年03月15日

どんぐりクラブ~お別れランチ会~

3月のどんぐりクラブは、なつめや新城店さんでお別れランチ会をしましたicon12



とっても美味しくて、とても親切で良かったですicon28kao




お別れプレゼントも喜んでもらえましたicon27





サークルのお手伝いをしてくれたママ友達のおかげで、たくさん子ども達の笑顔も見れましたface02

来年度からのどんぐりクラブは、今相談中ですので決まり次第案内させていただきます。


投稿:美穂


  
  • LINEで送る


Posted by さくらちゃん at 17:30Comments(0)★自主子育てサークル

2016年12月22日

どんぐりクラブ~クリスマス会~

自主子育てサークル

boyどんぐりクラブ


12月19日(月)

今月のどんぐりクラブは、iconクリスマスパーティーをしました。


色々なゲームをしたり、iconあわてんぼうのサンタさんが来ましたicon27icon12








みんなで料理を持ち寄ってランチもしました。icon28


みんなの素敵な笑顔をたくさん見れて、とっても良かったですicon


投稿:美穂
  
  • LINEで送る


Posted by さくらちゃん at 09:16Comments(0)★自主子育てサークル

2016年12月11日

作手親子わいわいクラブ12月の活動のお知らせ

作手親子わいわいクラブは
自主的にお母さんたちが活動をしている
子育てサークルです。

現在新城市では
お母さんたちが内容を考え
自主的に行っている
子育てサークルは3つしかありません。

自分たちで内容を企画し
準備をして活動するのは大変なことですが
その分、達成感を得ることができます。

子育てをしていて
自分も何かしてみたい、というお母さん
ママ友や子どもの友だちを
作りたいと思っているお母さん
思い切って子育てサークルに参加してみましょう!!

作手親子わいわいクラブ

12月の活動

日時 12月13日(火)10:00~
場所 作手子育て支援センター
内容 クリスマス飾りを作ろう
icon


日時 12月22日(木)10:00~
場所 作手子育て支援センター
内容 クリスマスパーティー
iconicon12


どちらとも特に持ち物は必要ありませんが、
着替え、飲み物など必要なものは
持ってきてください。

自主子育てサークルは他にも
どんぐりクラブ
西っこくらぶがあります。

【問合せ先】
子育て情報誌さくら
阿部 和子
TEL 080-6902-6740
メールアドレス johoshi.sakura2008@ezweb.ne.jp
  
  • LINEで送る


Posted by さくらちゃん at 21:11Comments(0)★自主子育てサークル

2016年10月30日

どんぐりクラブ~工作遊び~

10月26日(水)

自主子育てサークル
boyどんぐりクラブboy

10月のどんぐりクラブは、児童館たんぽぽでハロウィン工作をしましたiconicon

色々な顔の可愛いジャックオランタンが出来ましたface02








  


投稿:美穂
  
  • LINEで送る


Posted by さくらちゃん at 18:34Comments(0)★自主子育てサークル

2016年10月05日

どんぐりクラブ~食事会~

自主子育てサークル
boyどんぐりクラブ


9月のサークルは、やまびこの丘レストラン花遊さんで、ママランチ会をしましたicon28





ステキな座敷で、とっても美味しいランチをいただいて、
みんなといっぱいお話もできて、とっても楽しかったです

  




来月は工作の予定です。よろしくお願いします。


投稿:美穂



  
  • LINEで送る


Posted by さくらちゃん at 07:10Comments(0)★自主子育てサークル

2016年07月14日

どんぐりクラブ~水遊び~

7月14日(木)

自主子育てサークル

boyどんぐりクラブ


今日は、みんなで水遊びをしましたキラキラ

  


ペットボトルシャワーで遊んだりしましたicon11



とってもicon01良い天気だったので気持ち良かったですicon



来月はicon28ランチ会を予定していますbuta


投稿:美穂
  
  • LINEで送る


Posted by さくらちゃん at 18:13Comments(0)★自主子育てサークル

2016年06月24日

どんぐりクラブ~七夕飾り作り~

自主子育てサークル
boyどんぐりクラブ


6月23日(木)のサークルは、

七夕の工作をしましたcherry03




icon 自分でお顔を書いたり、飾りを付けたり、

いろんな織姫と彦星と飾りを作りました

    


icon みんなの願いが届いて叶いますように…icon12icon14


投稿:美穂
  
  • LINEで送る


Posted by さくらちゃん at 22:19Comments(0)★自主子育てサークル

2016年05月21日

どんぐりクラブ~お散歩+シャボン玉~

5月20日(金)

今日のどんぐりクラブは、お散歩とシャボン玉遊びをしました



お散歩するにちょうど良い天気で、良かったですicon01

トンネルでみんなで、「わぁーーっ」てやりましたicon14

その後は児童館たんぽぽに帰って、シャボン玉icon



シャボン玉が初めての子達も上手に出来ましたicon12



シャボン玉を追いかけるのも楽しかったですface02


投稿:美穂  
  • LINEで送る


Posted by さくらちゃん at 21:10Comments(0)★自主子育てサークル