2023年07月20日

夏休み楽しく学ぼう!~豊橋市視聴覚教育センター•地下資源館~

豊橋市に昔からあるおなじみ、豊橋市視聴覚教育センター•地下資源館。
センター内にはプラネタリウムもあり、親子で楽しむことができます。

夏休み楽しく学ぼう!~豊橋市視聴覚教育センター•地下資源館~

視聴覚教育センターはあたたかみのある手作り実験道具があり、実際に触ってやってみて、科学の不思議に触れることができます。

夏休み楽しく学ぼう!~豊橋市視聴覚教育センター•地下資源館~
夏休み楽しく学ぼう!~豊橋市視聴覚教育センター•地下資源館~
夏休み楽しく学ぼう!~豊橋市視聴覚教育センター•地下資源館~

子ども達はここが大好きで、色々と何度も挑戦します。


地下資源館は世界の地下資源、鉱物•鉱石、エネルギーなどの展示がされています。

夏休み楽しく学ぼう!~豊橋市視聴覚教育センター•地下資源館~

洞窟のような階段で地下に降ります。わくわく(^-^)

夏休み楽しく学ぼう!~豊橋市視聴覚教育センター•地下資源館~
夏休み楽しく学ぼう!~豊橋市視聴覚教育センター•地下資源館~
夏休み楽しく学ぼう!~豊橋市視聴覚教育センター•地下資源館~
夏休み楽しく学ぼう!~豊橋市視聴覚教育センター•地下資源館~
夏休み楽しく学ぼう!~豊橋市視聴覚教育センター•地下資源館~

模型の展示もたくさんあり、小中学生はもちろん、小さな子でも興味がわくのではと思います。

この日はプラネタリウムも見に行きました。icon12

夏休み楽しく学ぼう!~豊橋市視聴覚教育センター•地下資源館~

アニメの内容と星の解説が上手く組み合わさって、とても面白くわかりやすかったです。
やはり親子連れでにぎわっていました。

夏休み楽しく学ぼう!~豊橋市視聴覚教育センター•地下資源館~

いつ訪れても楽しめますが、これからの時期、夏休みの自由研究や宿題のヒントになることもあるかも(*´-`)
イベントもたくさんあっておすすめです。


  iconとよはしプラネタリウムicon
豊橋市視聴覚教育センター•地下資源館

●豊橋市大岩町字火打坂19-16
●0532-41-3330
●開館時間 9:00〜16:30
●休館日 月曜日
     (祝日の場合はその翌日)
●入場無料(プラネタリウムは     
   大人300円 
   中学生以下100円※ほの国パスポート使えます
   幼児
    (保護者1名につき小学生未満の幼児1名無料
    ただし、東三河在住の場合は2人目以降も無料)
●オムツ交換台、授乳室  あり

https://www.toyohaku.gr.jp/chika/




投稿:ママ記者カヨちゃん


  • LINEで送る

同じカテゴリー(★ママさん記者)の記事画像
中学校で赤ちゃんふれあい体験学習
さくらの夏まつりを開催しました
子どもも大人も楽しい!トリックアート
『親子deヨガ』を開催しました
新城市市民まちづくり集会に参加、発表を行いました
動きや音を楽しむ 木のおもちゃ展
同じカテゴリー(★ママさん記者)の記事
 中学校で赤ちゃんふれあい体験学習 (2024-10-28 22:37)
 さくらの夏まつりを開催しました (2024-07-22 21:45)
 子どもも大人も楽しい!トリックアート (2024-04-04 13:03)
 『親子deヨガ』を開催しました (2023-10-21 00:25)
 新城市市民まちづくり集会に参加、発表を行いました (2023-09-24 19:15)
 動きや音を楽しむ 木のおもちゃ展 (2023-09-12 13:57)

Posted by さくらちゃん at 21:11│Comments(0)★ママさん記者
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。