2023年09月24日
新城市市民まちづくり集会に参加、発表を行いました
9月23日(土)
文化会館で開催された、第12回新城市市民まちづくり集会に参加、子育て情報誌さくらとして活動発表を行いました。


新城市市民まちづくり集会とは、まちづくりの担い手である市民、議会及び行政が一堂に会し意見を交換し、情報、意識の共有を図るものです。
(新城市ホームページより抜粋)
今年のテーマは「こども園から考えよう、新城の子どもの未来」
子育て情報誌さくらは「新城市の子育て支援について」としてさくらの活動、ホームページの案内、ファミリーサポート、ホームスタートしんしろ、こども食堂の紹介を行いました。



その後のグループワークにも参加させてもらいました。
「こども園•新城の子育て環境のいいところ、よくないところ?」
「理想のこども園•子育て環境とは?」
様々な年齢や立場の方々からたくさんの意見が出て、よりよい新城にしようという思いが伝わってきました。


市民まちづくり集会は託児サービスもあります。
子連れでも参加しやすい会です。興味のある方はぜひ今後利用、参加されるのもいいと思います。
投稿:ママ記者かよちゃん

文化会館で開催された、第12回新城市市民まちづくり集会に参加、子育て情報誌さくらとして活動発表を行いました。


新城市市民まちづくり集会とは、まちづくりの担い手である市民、議会及び行政が一堂に会し意見を交換し、情報、意識の共有を図るものです。
(新城市ホームページより抜粋)
今年のテーマは「こども園から考えよう、新城の子どもの未来」
子育て情報誌さくらは「新城市の子育て支援について」としてさくらの活動、ホームページの案内、ファミリーサポート、ホームスタートしんしろ、こども食堂の紹介を行いました。



その後のグループワークにも参加させてもらいました。
「こども園•新城の子育て環境のいいところ、よくないところ?」
「理想のこども園•子育て環境とは?」
様々な年齢や立場の方々からたくさんの意見が出て、よりよい新城にしようという思いが伝わってきました。


市民まちづくり集会は託児サービスもあります。
子連れでも参加しやすい会です。興味のある方はぜひ今後利用、参加されるのもいいと思います。
投稿:ママ記者かよちゃん

Posted by さくらちゃん at 19:15│Comments(0)
│★ママさん記者
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。