2024年05月30日

作手子育て支援センターでころころ広場がありました

5月14日(火)6組の親子が参加して
お散歩に行ってきました。

mushiお散歩コースは
作手子育て支援センター→作手消防署→作手支所(外)→作手子育て支援センター
でした。

作手子育て支援センターでころころ広場がありました

アンパンマンのおさんぽバッグをもって
しゅっぱーつ!キラキラ

作手子育て支援センターでころころ広場がありました

icon救急車にのせてもらいました

作手子育て支援センターでころころ広場がありました

救急車の中でアンパンマンの
人形を発見!

作手子育て支援センターでころころ広場がありました

ママ達も大喜びでしたface05


作手子育て支援センターでころころ広場がありました
作手子育て支援センターでころころ広場がありました
作手子育て支援センターでころころ広場がありました

icon消防車と救急車の前で『はいポーズ!』face01



作手子育て支援センターでころころ広場がありました
作手子育て支援センターでころころ広場がありました
作手子育て支援センターでころころ広場がありました

作手支所でおやつタイムをしました
おともだちにお菓子を分けてあげる優しい
子もいましたね。

春の日差しの温かさを感じながら、草花を
摘んだり、消防車と救急車に乗せてもらう
体験をしました。子どもたちやママたちの
笑顔がいっぱい見られた1日でした。


※写真・文章提供 こども未来課


  • LINEで送る

同じカテゴリー(★行政の子育て支援)の記事画像
長篠子育て支援センター・児童館たんぽぽ 「木のおもちゃ」で遊ぼう! に行ってきました
城北子育て支援センター 講座『絵具であそぼうクリスマス』 に行ってきました
長篠子育て支援センター・児童館たんぽぽ      スプーン健康法 ~お母さんの手は魔法の手~ に行ってきました
鳥原児童館『クリスマス会 ~すくすくフェスタ~』に遊びに行こう!!
作手子育て支援センター ころころ広場 「手づくり絵本の読み聞かせ」に行ってきました
「ふたごの会」がありました
同じカテゴリー(★行政の子育て支援)の記事
 長篠子育て支援センター・児童館たんぽぽ 「木のおもちゃ」で遊ぼう! に行ってきました (2025-05-14 20:20)
 城北子育て支援センター 講座『絵具であそぼうクリスマス』 に行ってきました (2024-12-20 17:52)
 長篠子育て支援センター・児童館たんぽぽ      スプーン健康法 ~お母さんの手は魔法の手~ に行ってきました (2024-12-13 15:19)
 鳥原児童館『クリスマス会 ~すくすくフェスタ~』に遊びに行こう!! (2024-12-04 18:03)
 作手子育て支援センター ころころ広場 「手づくり絵本の読み聞かせ」に行ってきました (2024-11-24 17:42)
 「ふたごの会」がありました (2024-08-21 00:07)

Posted by さくらちゃん at 17:24│Comments(0)★行政の子育て支援
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。