2017年11月24日

鳳来寺山もみじまつりに行ってきました

11月23日
鳳来寺山もみじまつりに行って来ました。
秋を通り越してすっかり
冬の寒さになってしまった今日この頃、
その寒さのおかげか
もみじがとてもきれいに赤く染まっていました。

昨日から降っていた雨も9時前にはやんで
祝日でイベントが開催されるので
多くの方が足を運んでくれました。

私は子どもたちを連れ
本長篠駅からバスで鳳来寺山へ向かいました。
バスに乗る機会がなかなかないので子どもたちも
楽しそうでした。

広場では様々なイベントが行われたり
地元の方たちが楽しいスタンプラリーをしてくれたりと
もみじまつりを盛り上げてくれていました。

鳳来寺山自然科学博物館近くの紅葉です!
鳳来寺山もみじまつりに行ってきました


鳳来寺山は
現在のNHK大河ドラマの
ゆかりの地でもあるので
浜松から家康くんと直虎ちゃんも
来ていました。
鳳来寺山もみじまつりに行ってきました


イベントは11月23日だけですが
もみじまつりは11月30日まで開催しています。
紅葉を見ながらぜひ鳳来寺山に登ってみてください。


投稿:阿部ちゃん


  • LINEで送る

同じカテゴリー(★あべちゃんのつぶやき)の記事画像
長篠子育て支援センター・児童館たんぽぽ 「木のおもちゃ」で遊ぼう! に行ってきました
城北子育て支援センター 講座『絵具であそぼうクリスマス』 に行ってきました
長篠子育て支援センター・児童館たんぽぽ      スプーン健康法 ~お母さんの手は魔法の手~ に行ってきました
鳥原児童館『クリスマス会 ~すくすくフェスタ~』に遊びに行こう!!
作手子育て支援センター ころころ広場 「手づくり絵本の読み聞かせ」に行ってきました
「ふたごの会」がありました
同じカテゴリー(★あべちゃんのつぶやき)の記事
 長篠子育て支援センター・児童館たんぽぽ 「木のおもちゃ」で遊ぼう! に行ってきました (2025-05-14 20:20)
 城北子育て支援センター 講座『絵具であそぼうクリスマス』 に行ってきました (2024-12-20 17:52)
 長篠子育て支援センター・児童館たんぽぽ      スプーン健康法 ~お母さんの手は魔法の手~ に行ってきました (2024-12-13 15:19)
 鳥原児童館『クリスマス会 ~すくすくフェスタ~』に遊びに行こう!! (2024-12-04 18:03)
 作手子育て支援センター ころころ広場 「手づくり絵本の読み聞かせ」に行ってきました (2024-11-24 17:42)
 「ふたごの会」がありました (2024-08-21 00:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。