2017年07月12日
三ケ日児童館
新城市のお隣、静岡県浜松市三ヶ日町の三ケ日児童館におじゃましました。

三ケ日総合福祉センターの建物の中には、
福祉センター・入浴施設「いのはなの湯」と一緒に児童館が入っていました。
児童館の扉を開けると、

広場があり、トランポリンが置いてありました。

ままごとセットやおきがえコーナー

キッズギャラリーには月替わりで三ヶ日町内の幼稚園・保育園児の作品が飾られていました。
※7月は幼稚園児の作品です。

親子で作品を見に来ながら遊びに来て、子どもが小学生になった時には一人でも遊びに来れるように場所を知ってもらうきっかけにもなるそうです。
≪じどうかんたより≫



三ケ日児童館
みっかびじどうかん 気まぐれ日記
http://mjidoukan.exblog.jp/
〒431-1404 浜松市北区三ヶ日町宇志803
電話:053-524-2929
開館時間:9:00~17:00
休館日:日曜日・祝祭日・年末年始(12/29〜1/3)
三ケ日総合福祉センターの建物の中には、
福祉センター・入浴施設「いのはなの湯」と一緒に児童館が入っていました。
児童館の扉を開けると、
広場があり、トランポリンが置いてありました。
ままごとセットやおきがえコーナー
キッズギャラリーには月替わりで三ヶ日町内の幼稚園・保育園児の作品が飾られていました。
※7月は幼稚園児の作品です。
親子で作品を見に来ながら遊びに来て、子どもが小学生になった時には一人でも遊びに来れるように場所を知ってもらうきっかけにもなるそうです。
≪じどうかんたより≫


みっかびじどうかん 気まぐれ日記
http://mjidoukan.exblog.jp/
〒431-1404 浜松市北区三ヶ日町宇志803
電話:053-524-2929
開館時間:9:00~17:00
休館日:日曜日・祝祭日・年末年始(12/29〜1/3)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。